20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2021-09-15 09月15日-06号

建設局長福留章二君) お触れの影響については、住宅団地の一部に土砂災害特別警戒区域に該当する宅地もございますが、今後も引き続き市民事業者等意見交換などを行いながら、地域実情課題などを把握した上で、初動期まちづくり活動への支援など、活性化に向けた取組を進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。   [山口 健議員 登壇] ◆(山口健議員) それぞれ答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2021-06-15 06月15日-03号

年度からリーフレットを作成するなど、本格的に市民に対し同対応計画周知啓発に取り組み始める初動期である現段階から、大噴火即大地震念頭に、市民に対し、なぜ避難しないといけないのか納得していただくためにも、説得力のある、正しく恐れるための科学的にも信頼性のある情報に基づくリスクコミュニケーションを図っていくことが重要ではないかと思いますが、見解をお示しください。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2021-03-02 03月02日-04号

事業推進に当たっては、新たなリーダーの育成や初動期まちづくり活動への支援が重要であると考えており、まずは29団地での意見交換会などを行いながら、地域実情課題などを把握してまいります。 なお、その他の団地については、住民の意向などを踏まえて検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◎消防局長(安樂剛君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2019-09-01 09月17日-04号

このような中、前定例会において、私は、地域での猟奇的な事件への対応として、初動期警察対応するものであるとしても、その後の地域住民安心感を高める施策として、市が一定期間専門家を派遣する(仮称)安心安全パトロール隊制度導入を行ってはいかがかとお尋ねしましたが、危機管理局長は、警察において対処されるべきものであり、派遣制度導入は考えていないと答弁されました。

姶良市議会 2018-09-07 09月07日-04号

とりわけ、初動期避難所にあっては、地元住民避難者が大半であることから、初期避難者の中から代表者を選び、避難所運営組織をつくることになっていますが、どのように考えるか、伺います。 次に、公共施設公園トイレの整備について質問します。 高齢者子育て中の父親、母親から、公共施設公園トイレについての御意見をいただきました。 公園トイレが和式のトイレであるため、利用しづらい。

姶良市議会 2018-02-27 02月27日-05号

いじめや不登校の初動期においては、子どもの孤立や孤独というのが顕著な減少としてあるのではないでしょうか。 ◎教育部次長学校教育課長小林俊一郎君) まず、いじめにつきましてですが、これは子どもが元気がないとか、普段やっている行動と違う行動をとるとか、そういったものを教員が見つけたり、また保護者から連絡があったりして、ずっとひもといていくと、そういうことがあると。

鹿児島市議会 2017-03-01 03月06日-07号

初めに、本市における避難所運営災害発生初動期から撤収期までの流れをお示しください。 御答弁願います。 ◎健康福祉局長上之園彰君) お答えいたします。 避難所運営流れといたしましては、災害発生または予測され、災害対策本部長等の命により避難所開設する場合、救助班長から各避難所班員開設指示を行っております。

姶良市議会 2011-12-06 12月06日-04号

災害発生時における避難所開設及び運営に関しましては、現在、避難所運営マニュアルに沿って対応する体制となっており、マニュアルには、災害発生から3日程度初動期3日から1週間程度展開期、1週間から2週間程度安定期、2週間から3カ月程度撤収期と4段階に分類し、それぞれの時期における避難所運営避難所生活あり方等を記しております。 

霧島市議会 2011-09-16 平成23年第3回定例会(第5日目 9月16日)

基本方針は,未来と歴史が交流する中心市街地再生で,新しい時代を切り拓く中心市街地再生,いにしえからの歴史的支援を生かしたまちづくり展開県央中核都市にふさわしい商業の活性化中心市街地における都心居住の促進,高齢者,身障者にやさしいまちづくり推進など五つの施策を掲げ,初動期から発展期成長期段階的に目標を達成していくことになっております。

霧島市議会 2011-03-02 平成23年第1回定例会(第3日目 3月 2日)

議員のご指摘は,まさにこの容受に基づく農家の側からの初動期における届出の徹底早期徹底,そういうことの意識を促すということは,とても大事であろうというご指摘でした。まさにそのとおりだというふうに存じます。その前に,水際におけるウイルスの侵入防止措置の強化,絶対,我が農場からはそのようなことを発生させないんだという強い意識農家自身がお持ちになる,そういうことの徹底をやっていく。

鹿児島市議会 2011-03-01 03月01日-05号

第四に、二十三年度、二十四年度は、初動期としてモデル地区を上げるとしているが、モデル地区の考え方、数について示していただきたい。 第五に、地域コミュニティー組織への財政支援をどのように考えているのか。 第六に、市の職員の配置など、行政のかかわり方をどのように考えているのか。 第七に、NPOとの協働による新規事業企画提案型まちづくりモデル事業との関係はどう考えているのか。 

霧島市議会 2010-06-15 平成22年第2回定例会(第2日目 6月15日)

これはひとえに政府のいわば初動期対応,これのいわば後手後手に回った,それに大きな怒りと,そしてまた不安と,今日にまさに大きな財政出動をしなければならない状況までなったこと,大いに悔やみ,怒り,悲しんでおります。徹底して私どもは鹿児島県,九州の声として,政府にはきちっとした対応を求めたい,こう思っております。

鹿児島市議会 2004-12-01 12月09日-04号

災害時の医薬品及び衛生材料の確保につきましては、災害発生時における初動期医療対策のためにおよそ一週間分の医薬品等備蓄があり、また、病院内に県との災害緊急医薬品等保管業務委託契約により、約四千人分の医薬品及び衛生材料を保管しておりますので、県の指示により災害時には提供できるものと考えております。 

  • 1